病院からのお知らせ
外来リハビリテーションの中止について
上伊那地域で新型コロナ感染症が拡大していることを受け、当院で実施している外来リハビリ診療について感染対策会議で検討した結果、患者さんの感染への安全性が確保できないことから、当分の間、外来リハビリテーションを中止させていただくこととなりました。再開につきましては、個別にご案内をさせていただきますが、再開時期等については未定となります。なお、医師による外来診療は引き続き実施いたします。
また、リハビリ受診が出来なくなる患者さんには、お一人ごとに策定したご自宅でできるリハビリメニューをお送りさせていただきます。自宅でのリハビリに励まれ、一日も早い回復をお祈りいたします。
当院を受診されている皆様方には大変なご不便をおかけし誠に申し訳ございませんが、ご理解とご協力を賜りますようお願いいたします。
令和2年11月27日
病院長(リハビリテーション科)
また、リハビリ受診が出来なくなる患者さんには、お一人ごとに策定したご自宅でできるリハビリメニューをお送りさせていただきます。自宅でのリハビリに励まれ、一日も早い回復をお祈りいたします。
当院を受診されている皆様方には大変なご不便をおかけし誠に申し訳ございませんが、ご理解とご協力を賜りますようお願いいたします。
令和2年11月27日
病院長(リハビリテーション科)
【産婦人科】ファミリー学級中止のお知らせ
【ファミリー学級について】
新型コロナウィルス感染症が全国的に増加しており、感染拡大を防止するため、当院で行っている「ファミリー学級」は当面の間、開催を中止します。
大変申し訳ありませんが、ご理解とご協力をお願いいたします。【病院長・産婦人科】
当院職員の新型コロナウイルス感染者の発生について
【健診センター】新型コロナ感染拡大により検査項目の一部を休止します
伊那管内での新型コロナウイルス感染症患者の発生を受け、11月9日の健診から、感染リスクの高いとされる「眼圧検査、肺機能検査」を一時休止とします。ご予約のお客様には個別にご案内をさせていただきます。
ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解・ご協力を賜りますようよろしくお願いいたします。
詳しくはこちら → https://www.inahp.jp/0400469.html
【お問い合わせ】
健診センター 電話:0265-96-0175(直通)
ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解・ご協力を賜りますようよろしくお願いいたします。
詳しくはこちら → https://www.inahp.jp/0400469.html
【お問い合わせ】
健診センター 電話:0265-96-0175(直通)
ちょこっと健診を休止します。
近隣地域で新型コロナ感染症館患者が発生したことを受けて、感染症対策のため、当面の間、ちょこっと健診を休止いたします。
ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。(2020.11.9 病院長)
ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。(2020.11.9 病院長)
インフルエンザの予防接種について
インフルエンザの季節となりました。
伊那中央病院では、インフルエンザの予防接種につきまして、下記の診療科に通院中の患者さんに限り実施させていただいております。
予防接種を希望する方につきましては、まずはお近くの「かかりつけ医」にご相談ください。
◆予防接種が可能な診療科
お問い合わせ:伊那中央病院 総合案内
電話:0265-72-3121(内線1205)
伊那中央病院では、インフルエンザの予防接種につきまして、下記の診療科に通院中の患者さんに限り実施させていただいております。
予防接種を希望する方につきましては、まずはお近くの「かかりつけ医」にご相談ください。
◆予防接種が可能な診療科
№ | 診療科名 | 備 考 |
① | 小児科 | |
② | 泌尿器科 | インフルエンザのみ |
③ | 内科 | |
④ | 呼吸器内科 | |
⑤ | 循環器内科 | |
⑥ | 産婦人科 | 化学療法の患者さんのみ・妊婦さんは開業医にて |
⑦ | 外科 | |
⑧ | 呼吸器外科 | |
⑨ | 乳腺内分泌外科 | |
⑩ | 腎臓内科 | 肺炎球菌・インフルエンザ |
⑪ | 腫瘍内科 | インフルエンザのみ |
⑫ | 脳神経内科 |
お問い合わせ:伊那中央病院 総合案内
電話:0265-72-3121(内線1205)
入院セット(CSセット)のご案内
入院セット(CSセット)のご案内![]() |
![]() |
|
10月より、入院される患者様・ご家族皆様の入院に対する負担軽減と安心な療養生活を目的に契約業者による入院セットの取り扱いを開始しました。
ご家族様には入院準備や洗濯物の負担が少なくなり、患者様には生活用品の不足がなく入院生活を過ごす事ができる定額有料のシステムです。入院後に業者と契約をして頂き、入院費とは別に業者に支払いをして頂きます。
|
<入院セット(CSセット)メニュー>
① 基本セット(洗濯付) 437円(税込み)×契約日数
【衣類】病衣(甚平・ゆかた・介護ねまき・点滴中の小児用・マタニティ)
【タオル類】タオル・バスタオル
*必要な生活日用品をサービスいたします
コップ、ヘアブラシ、BOXティッシュ、ウエットティッシュ、歯ブラシ、歯磨き粉、
入れ歯洗浄剤、食事エプロン、義歯ケース、口腔ケア用スポンジ、舌ブラシ
☆リンスインシャンプー、ボディソープは浴室に備え付けをご利用頂けます
|
|
② 病衣のみレンタル(洗濯付) 291円(税込み)×契約日数
【衣類】病衣(甚平・ゆかた・介護ねまき・点滴中の小児用・マタニティ)
|
|
③ 短期入院パック(2泊3日以内、限定) 715円(税込み)
【衣類】病衣(甚平・ゆかた)
【タオル類】タオル・バスタオル
【消耗品】ポケットティッシュ、歯ブラシセット、紙コップ
|
![]() |
ゆうちょ銀行ATMが撤去となります
長年に渡ってご利用いただいてまいりました「ゆうちょ銀行ATM」が撤去されることになりました。
ご利用の方につきましては、ご迷惑をお掛けいたしますが、よろしくお願いいたします。
撤去予定 10月17日12時30分で営業終了、13時から撤去工事の予定
お問い合わせ:伊那郵便局
ご利用の方につきましては、ご迷惑をお掛けいたしますが、よろしくお願いいたします。
撤去予定 10月17日12時30分で営業終了、13時から撤去工事の予定
お問い合わせ:伊那郵便局
令和2年10月11月ご寄贈者 様
代表取締役社長 有賀 大輔