福利厚生について

院内保育所

 当院では職員が安心して勤務できる環境を整備するため院内保育所を設置しています。

○設置場所   伊那中央病院敷地内 病院ヘリポート西側
   
○利用対象 当院に勤務する医療従事者
   
○保育対象 対象となる乳幼児は保育にかける児童で原則として生後6ヶ月以上3歳未満児
   
○保 育 日 日曜日・祝祭日・年末年始・第5土曜日・院長が必要と認めた日を除いた日
   
○保育時間 7時30分から19時30分
   
○利用料金 下表のとおり

保育料日額表                          (単位:円)
区     分

保育料
(10時間以内)

 延長保育料 
 30分あたり
 給食代 
通 常  基本額の20分の1 1,727 105 300
 50%相当
 減額措置A 
 保育所開所時間の間に、保育
 時間が5時間以内の場合適用
864   300

50%相当
減額措置B

 院内保育所に2人以上入所
 する場合に、2人目から適用 
864 53 300

30%相当
減額措置

 院内保育所に入所する児童
 の兄弟姉妹が他の保育所に
 入所する場合に適用
1,209 74 300

○保育料等基本額
 保育料  34,540円 (月額)  
 延長保育料 105円 (30分あたり)
 給食代・おやつ代  300円  
     
 ※上記の金額は、消費税相当額を含む。  
   
 お問い合わせ 伊那中央病院 総務課 総務係
        TEL 0265-72-3121(内線2231)


保育料日額表ダウンロード(PDF:63KB)
1日の流れダウンロード(PDF:72KB)

職員互助会

 職員がお互いに助け合い、福利増進及び職員相互の親睦を図ることを目的に「職員互助会」を設置しています。

○職員互助会の主な事業
 1.  定期総会      
 2.  伊那まつりへの参加
 3.  忘年会
 4.  映画鑑賞会
 5.  送別会
 6.  給付事業(慶弔等)
 7.  生活物資の斡旋

ページの先頭へ
ページ早見表