産婦人科について


婦人科診療は子宮や卵巣の良性腫瘍や悪性腫瘍、婦人科的感染症、不妊症、子宮脱等一般的な疾患を扱っています。本院は癌中核病院として放射線療法の設備があることが特徴です。癌の手術療法、化学療法(抗ガン剤による治療)の他、放射線科医師と協力して癌の放射線療法を行っています。
最近の婦人科疾患の傾向として、これから子供を産みたい若い人の子宮頸癌が増加しており、治療に苦慮することが多くなりました。また性行為感染症の1つであるクラミジア感染症も増加の傾向です。

本院は母子同室での保育を推進しています。また状態の悪い新生児は直ちに小児科医に治療をお願いしています。
その他助産師外来を行っています。母乳に関すること、育児に関すること等相談にのっていますのでご利用ください。
