伊那中学校院内学級

伊那中学校院内学級
院内学級中学部は平成3年に設立されました。入級基準は小学部と同じく1ヶ月以上の長期入院の中学生を対象とした教室ですが、短期入院の場合でも、病状によって学習可能な状態であれば、教育サービスとして受け入れています。
活動内容は中学部では必然的に、教科学習を中心とした学力補充型の学習形態をとっていますが、教科とは別に「朝の読書」(30分)を大事に考え毎日続けています。入院生活を、プラスの方向に考え得る一つの方法として、時間がたっぷりあるこの時期に「本を読む習慣」ができればと願いながら。「本を読む」ということは、「自己に出会う」ということでもあるのですから。
入院生活での焦りや、思春期特有の気持ちの揺れなど内に秘めながら、でも自分は、家族・友達・病院スタッフ・学校関係者など多くの人に支えられているんだと実感し、再び元気になれるまでの、ひとときの教室であればと願っています。
活動内容は中学部では必然的に、教科学習を中心とした学力補充型の学習形態をとっていますが、教科とは別に「朝の読書」(30分)を大事に考え毎日続けています。入院生活を、プラスの方向に考え得る一つの方法として、時間がたっぷりあるこの時期に「本を読む習慣」ができればと願いながら。「本を読む」ということは、「自己に出会う」ということでもあるのですから。
入院生活での焦りや、思春期特有の気持ちの揺れなど内に秘めながら、でも自分は、家族・友達・病院スタッフ・学校関係者など多くの人に支えられているんだと実感し、再び元気になれるまでの、ひとときの教室であればと願っています。