がん相談支援センター

がん相談支援センター

「がんではないかと心配している」「がんと診断され、どうしたらいいかわからない・・・」など、患者さんやご家族はさまざまな悩みや心配事を抱えていることと思います。
がん相談支援センターでは、そんなみなさんの不安や悩みについて、専門のスタッフがお話を伺い、一緒に考え、悩みや問題を解決できるようお手伝いいたします。
ご自分だけで悩まずに、まずはお電話ください。

ご相談

相談日 月曜日~金曜日(祝日・休診日を除く)
時  間 8:30~17:15まで
相談内容 がんに関係する相談
・ がんに関係する一般的な医療情報
・ 患者さんの療養に関すること
・ 医師に言われたことの意味がわからない
・ 仕事はどうすればいいのか
・ 医療費はどのくらいかかるのか
・ 家族ががん、どう接すればいいかわからない
・ セカンドオピニオンを求めることができるのか
・ アスベストによる肺がん及び中皮腫に関する医療相談
・ HTLV-1関連疾患であるATLに関する医療相談
・ その他だれに相談すればいいかわからないこと  など
相談料金 無料
相談対応者 センターの社会福祉士または看護師が最初にお話を伺います。
内容により、後日医師をはじめとした専門スタッフが対応いたします。
申込方法 予約制になっております。
あらかじめ 0265-96-0562 までお電話ください。
ページの先頭へ
ページ早見表