携帯電話の使用について

院内での携帯電話使用について

当院では、下記に示す場所での携帯電話の通話使用を禁止しています。院内での携帯電話の通話でのご使用は、下記禁止場所以外でお願いいたします。

また、ご使用される場合は、周りに医療機器を携行している患者さんがいないことを確認し、マナーを厳守してください。

なお、病院職員は医療機器等に影響を及ぼさない携帯電話機(PHS)を使用しています。

通話使用禁止区域
1  階 外来待合・診察室・処置室・玄関ホール・救急待合(通路側は除く)
2  階 外来待合・診察室・処置室(透析・ICU・手術室・検査室・通院治療室)
病  棟 4人病床室(許可を得れば使用可)・SCU・HCU

◇ 使用マナー
● 院内ではマナーモードにしてください。
● 大声での通話はご遠慮ください。
● メール打ちは、消音で操作してください。
● ゲームをされる場合は音を出さないでください。
● 病棟での使用許可時間は6時~21時です。
● 医療機器等への影響が発生する場合がありますので、職員から指示があった場合は、その指示に従ってください。
● 歩きながらの操作はたいへん危険ですので、禁止いたします。
ページの先頭へ
ページ早見表