看護師特定行為研修センター

看護師特定行為研修センター

 保健師助産師看護師法の一部が改正され、平成27年10月から特定行為に係る看護師の研修制度が施行されました。看護師特定行為とは、診療の補助であり、高度かつ専門的な知識及び技能が特に必要とされる行為が「特定行為」として規定されました。この特定行為を実施する看護師を養成するのが、「特定行為研修指定研修機関」です。長野県内では佐久大学に次いで当院が2番目で、病院としては初めての指定研修機関です。10月1日から1年間のカリキュラムでこの研修を行います。

1. 研修の目的
 ・ 本研修の目的は、地域及び高度医療の現場において、医療安全に配慮しつつ、高度な臨床実践能力を発揮し、看護師特定行為が実践できる優秀な人材を育成する。
2. 研修目標
1) 迅速かつ包括的なアセスメントを行い、当該特定行為を行う上での知識、技術及び態度の基礎的能力を養う。
2) 患者の安心に配慮しつつ、必要な特定行為を安全に実行できる能力を養う。
3) 患者の病状について、医師と充分ディスカッションできる知識を習得する。
4) 看護実践の中で、指導的役割を担う能力を養う。

研修項目について

 国が定める、看護師特定行為とは、「手順書」を基に実施する、「診療の補助」であり21区分で38行為あります。特定行為の実践には、実践的な理解力、思考力及び判断力並びに高度かつ専門的な知識及び技能が必要とされ、厚生労働省から指定された「指定研修機関」で研修を受ける必要があります。国家資格ではありませんが、研修終了後、修了試験に合格したら厚生労働省に登録されます。これにより特定行為研修修了者は、医師が作成した手順書に沿ってタイムリーに患者さんへ必要な処置を実施する事ができます。
 
【当院で取得できる特定行為の項目】
1.呼吸器(気道確保に係るもの)関連 
2.呼吸器(人工呼吸療法に係るもの)関連
3.呼吸器(長期呼吸療法に係るもの)関連
4.創傷管理関連
5.動脈血液ガス分析関連
6.栄養及び水分管理に係る薬剤投与関連
7.血糖コントロールに係る薬剤投与関連
8.皮膚損傷に係る薬剤投与関連

9.精神及び神経症状に係る薬剤投与関連
10.栄養に係るカテーテル管理(中心静脈カテーテル管理)関連
 

受講生の募集について

令和5年度看護師特定行為研修の受講生を募集します。

1.研修期間:令和5年10月1日から令和6年9月30日
       【共通科目】8か月(令和5年10月1日から令和6年5月31日)
       【区分別科目】4か月(令和6年6月1日から令和6年9月30日)

2.募集期間:令和5年8月1日から令和5年8月31日(郵便書留8月31日消印有効)

3.受講資格
 1)看護師経験5年以上の実務実績を有すること
 2)当該領域に於いて概ね3年以上の実務実績を有すること
 3)看護部長または施設長の推薦を有すること
 
4.出願書類
 1)研修受講申込書(様式1)
 2)推薦書(様式2)
 3)受講者履歴書(様式3)
 4)小論文
  上記提出書類(様式1、2、3)を当院ホームページよりダウンロードし、小論文を添えて
 募集期間内に(8月31日消印有効)郵便書留にて郵送して下さい。
  小論文のテーマ、書式等については「小論文書式について」を確認してください。

 【出願書類提出先】〒396-8555 長野県伊那市小四郎久保1313-1
                 伊那中央病院看護師特定行為研修センター宛
  受講の可否については、審査のうえ9月中にお知らせ致します。

5.受講料
 ※受講料については令和5年度募集要項をご覧ください。
  (消費税率は別途10%となります。)

6.ダウンロード様式
令和5年度募集要項(PDF:205KB)
研修受講申込書(様式1)(word:16KB)(一度名前を付けて保存してから開いてください)
推薦書(様式2)(word:15KB)(一度名前を付けて保存してから開いてください)
受講者履歴書(様式3)(word:19KB)(一度名前を付けて保存してから開いてください)
小論文書式について(PDF:103KB)

特定行為研修に関するお問い合わせ

※「お問合せ」のページからお問合せ情報を特定行為研修センター【tokutei_center@inahp.jp】へ送信します。数日~1週間程度で担当より連絡させていただきます。
施設名・所属(法人名)
お名前*必須
お名前を入力してください。
フリガナ*必須
フリガナを入力してください。
E-mail*必須 (半角英数字)
メールアドレスを入力してください。

正しいメールアドレスではありません。
E-mail確認用*必須 (半角英数字)
確認用のメールアドレスを入力してください。

正しいメールアドレスではありません。
お問い合わせ内容*必須
お問い合わせ内容を入力してください。
※個人情報を本人の同意なしに外部へ提供することはありません。
個人情報の取り扱いはこちら。

ページの先頭へ
ページ早見表