よくいただくご質問

Q.32週までに来院とありますが、その後、どのくらいの間隔で通院する必要がありますか?

A.異常がなければ35週までは2週に1回、36週からは1週に1回の割合で通院いただいています。

Q.仕事を持っているのですが、診療は土曜日も受け付けていますか。

A.土・日・祭日はお休みとなっています。

Q.立ち合い出産はできますか? 2020.4

A.立ち会い出産についてですが、以下の条件において行っております。

1.立ち会い希望の方が当院で開催するファミリー学級を受講できること
2.出産の時間帯に他の方と同時になった場合は、立ち合いをご遠慮いただくことをご了承いただけること

※(ご注意)2020年4月以降、新型コロナウィルス感染症の感染拡大防止のため、
 立ち合い出産は中止させていただいています(再開時期は未定です)

Q.分娩費用はどのくらいかかりますか?

A.出産時の入院費につきましては、個々の出産時間帯や入院期間などにより異なりますが、目安として45万~55万円程度とお考えください。特別な処置が必要な場合はこの範囲ではありません。

当院では、出産のため入院を予定されておられる方を対象に、あらかじめ直接支払制度を導入しております。当院にて出産予定入院の方は、健康保険証をご持参のうえ、当院総合受付(入退院受付)へお申し出ください。

分娩費用等についてのページにリンク

Q.海外から帰国して出産したいと考えていますが・・・

A.一般的には妊婦さんの飛行機も含めた長時間の移動は全妊娠期間を通じて安全とは言えません。特に飛行機は安全性が確認されていないので、各航空会社にのれる時期や医師の証明の必要などについて確認しておく必要があります。

現在の主治医とよく相談して、最善の時期に帰国してもらえばよいと思います。
母子手帳は日本での受診後に発行してもらえます。
その他詳細につきましては、産婦人科外来窓口まで直接お問い合わせいただければ、看護師が対応いたします。

電話:0265-72-3121 内線:1450
対応時間:14時30分~16時30分 
ページの先頭へ
ページ早見表