人間ドック健診施設機能評価認定施設

当健診センターは、公益社団法人日本人間ドック学会による「人間ドック健診施設機能評価(Ver.4.0)」の認定を受け、同学会のガイドラインに沿った検査項目・検査方法で健診を行っています。 |
![]() |
認定状況
健診センターは2015年に人間ドック健診施設機能評価(Ver.3)認定施設として認められ、2017年11月に北棟新築に伴って本館から北棟に移転した際にも継続認定の承認を受けています。 2020年2月に機能評価(Ver.4)更新審査を受審し、2020年4月1日付で認定承認されました。 この機能評価認定は最新の予防医療ニーズ等に応えるため、5年毎に評価基準が改定され更新審査があります。次回の更新は2025年4月となりますが、引き続き地域の皆様に安心・安全で質の高い健診の提供と機能評価認定の更新を目指し、スタッフ一同、力を合わせて努めてまいります。 |
![]() |
|
評価結果はこちら→(日本人間ドック学会)https://www.ningen-dock.jp/list/func_i.php?no=361 | ||
※新型コロナ感染症の対応として認定期間が1年間延長(~2026.3.31)されました(2020.10) | ||
![]() |
認定の評価では、「施設の体制に関するもの」「受診者の満足と安心に関するもの」「人間ドック健診の質に関するもの」の3つの領域が設定され、「安全で正確な検査」「プライバシーの保護」「受診後のフォローアップ」などが、受診者目線で各審査項目について評価されます。
機能評価認定施設一覧はこちら